日本CKDチーム医療研究会

MENU

代表世話人

 腎臓病は“慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease:CKD)という新しい概念となって、注目されるようになっています。何故、注目されるようになったのでしょうか?その主な理由は、透析患者の著しい増加、増大する医療費、そして社会的負担となる要介護者の増加等によるものです。主として、経済的そして社会的負担をかける疾患として注目を集めているのです。
 何故、このように腎不全患者が増加し続けてきたのでしょうか?理由は糖尿病性腎症や高血圧患者の増加や高齢化など多くの要因があるのですが、その中の1つに我々医療者の取り組みが不充分である事も考えられます。CKDは1つの治療法や1つの薬で進行を止められないのです。我々の対応では進行を止める事ができない疾患です。CKDを敵とみなすと、CKDを打ち負かす新しい戦略と戦術を作る必要があるのです。その戦術の1つがCKDのチーム医療です。従来のCKDの診療は医師中心で行なってきました。しかし、医師が目標に向かって立てられた戦略をもとに看護師・栄養士・薬剤師等の多職種と協力・協同・補完し合い、各々の戦術をもって立ち向かう医療が必要です。CKDを充分かつ安全に治療するための戦術がチーム医療です。
 しかし、チーム医療の実践は容易ではありません。各々の異なった施設の状況下で行なわれるチーム医療には創意と工夫が必要ですし、何よりも個人の能力の向上が必要です。日本CKDチーム医療研究会はチーム医療を実施すべく、各施設からのノウハウを教え合い、高め合う事が本研究会の目的です。幸い、国はチーム医療を、そして日本腎臓学会も療養指導士の創設に向けて本研究会を応援してくれています。皆様の本研究会への参加を切に希望してやみません。

日本CKDチーム医療研究会
代表世話人 海津 嘉蔵
医療法人 海の弘毅会
北九州腎臓クリニック 理事長

▲ Page Top